スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年06月30日

本日の営業はお休みします。

本日の営業はお休みいたします。

皆様にはご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。  
タグ :休み


Posted by 玉ちゃんのお店 at 15:44Comments(0)移動販売

2011年06月30日

玉ちゃん号に虹



昨日の虹はみんなが見れたのでしょうか?
松元町からはバッチリ見れました。
玉ちゃん号に虹が架かっていていいですねぇ~



お客様とも虹の話でもりあがりました。(特にお子様たち)
  「栄光の架け橋」 ですね。 きっと。  
タグ :


Posted by 玉ちゃんのお店 at 04:08Comments(2)移動販売

2011年06月28日

換気扇 作成中



メッチャ暑いっす

営業中の車の中はもう本気のサウナですうわー
去年の夏を思い出したくない近頃困ったな

ということで「換気扇を増やそう」

いつもお世話になっているお客様A様に本格的なダクトを作っていただき
この夏を乗り切ろう作戦です。





相変わらずの手作り感満載の 玉ちゃん号は さらにパワーアップです

 A様本当にありがとうございました。後はしっかり取り付けます。
これで少しでも涼しくなるといいのですが・・・  


Posted by 玉ちゃんのお店 at 12:22Comments(2)移動販売

2011年06月27日

本日の営業はお休みします。



本日の営業はお休みいたします。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。  
タグ :お休み


Posted by 玉ちゃんのお店 at 14:20Comments(0)移動販売

2011年06月25日

今日のバジルと畑


昨日も天気が良くて畑の野菜たちも日を浴びて喜んでいる様子でした。
今日は、台風の影響もあってちょっとだけ天候不良困ったな
狸が出ると言うことでおじさんと対策中



ニガウリの赤ちゃん登場!!




バジルも伸びました。そろそろ穂先を摘もうかなにっこり

  
タグ :バジル


Posted by 玉ちゃんのお店 at 12:28Comments(0)野菜作り

2011年06月22日

今日のバジル



雨も上がり、ちょっとだけホッとしています。 が・・・蒸し暑いですね。

バジルは雨にも耐えて元気に育っています。

ちょっとだけ手入れが必要かなムフッ  


Posted by 玉ちゃんのお店 at 12:05Comments(0)野菜作り

2011年06月21日

今日も、雨には負けないよ。



雨が続きますね。半べそかいちゃいそうです。

でも、元気にがんばりますよ。

ちなみに写真は 目玉のおやじパン です。  


Posted by 玉ちゃんのお店 at 13:15Comments(0)移動販売

2011年06月20日

本日の営業はお休みします。

 
毎度、お世話になります。

本日、6月20日月曜日 炭焼道場玉ちゃんはお休みいたします。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

  
タグ :お休み


Posted by 玉ちゃんのお店 at 15:40Comments(0)移動販売

2011年06月20日

大阪名物



大阪名物  「たこ焼きまんじゅう」

大阪の方たちはアイディア満載ですね。
このネーミングを見たときはソース味のお饅頭を想像した私は、
大阪パワーを感じて食べるのが待ち遠しかったのですが・・・



見た目もかわいいタコちゃんで胸がワクワク、ドキドキ(O_O)
  
   でも・・・・


美味しい美味しい 「もみじ饅頭」  ・・・  タコちゃんの形をしたもみじ饅頭です。
ソースの味はしませんでした。  


Posted by 玉ちゃんのお店 at 13:02Comments(0)グルメ

2011年06月19日

本日の営業はお休みします。

毎度、ありがとうございます。

本日の営業はお休みします。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。  

Posted by 玉ちゃんのお店 at 09:42Comments(0)移動販売

2011年06月17日

辛かったです。



いやぁ~最近のカップ麺は本当に驚かされます。
あまりカップ麺は食べないので久しぶりに食べるとその進化に驚くばかりです。

 「辛うま」というのはこのカップ麺のためのことばでしょうか?

しかも、辛さをプラスできるタレまでついていました。
今度は、なにを食べようかな。ムフッ  


Posted by 玉ちゃんのお店 at 11:30Comments(2)グルメ

2011年06月16日

今日のバジルと畑



最近は、雨も続いてちょっと心配になるくらいですが、それでも順調に育っています。
バジルは種をまいてから1ヶ月が過ぎましたね。立派に葉もついていい感じです。



畑は、雨風の強いせいか雨よけなども外れていたり管理が必要ですね。付け直してきました。

ほかの方の畑がよく見えてくるのはなぜでしょうか?ふしぎですね。
そういえば、隣の畑のおじさんが気さくに話しかけてくれてくれました。
テントの補修をしている姿を見かねて、ひもの結び方を教えてくれました。がっちり結べるやり方を。







キュウリとピーマンを収穫しました。感動です。こんなに早く収穫できるなんてすばらしい。
苗を植えてから約1ヶ月ですね。
野菜の方が成長が早いです。



新鮮野菜をいただきます。ムフッ  


Posted by 玉ちゃんのお店 at 18:24Comments(0)野菜作り

2011年06月16日

今日は炭焼道場玉ちゃんは「お休みです」



今日は、天候不良のためお休みいたします。

皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。  
タグ :休み


Posted by 玉ちゃんのお店 at 15:43Comments(0)移動販売

2011年06月14日

今日でほのかも4ヶ月になりました。



早いもので、今日でほのかも4ヶ月になりました。
2月生まれなのでちょっと日にちが足りませんけれども・・・

昨日、お店にお客様のA様ご家族が生後1ヶ月の赤ちゃんを連れてきてくださり
かわいい寝顔を見ていたら、なんだか懐かしい感じがしました。
以前、ほのかも1ヶ月くらいの時に同じように生後4ヶ月の赤ちゃんがいる友人夫婦に
「なつかしいねぇ~」って言われたことを思い出しました。
でも、そのとき私は「そんなちょっと前のことなのにそんなに懐かしいかな?」って思っていました。
でも、その友人夫婦と同じ感想を持ったことに思わず笑ってしました。 不思議ですね。

みんな梅雨時期にも負けずに大きくなってね。  


Posted by 玉ちゃんのお店 at 13:00Comments(0)子ども

2011年06月12日

今日のバジル



昨日の、雨と風はすごく強かったですね。
残念ながら昨日は早めにお店は閉めました。

そんな雨にも風にも負けないでバジルは今日も元気に大きくなっていますよ。
こんなに小さいのにしっかりバジルの香りがするんですね。

大きくなれよ。  
タグ :バジル


Posted by 玉ちゃんのお店 at 08:59Comments(0)野菜作り

2011年06月10日

元気にうつぶせです。



ほのかの、太ももが太っくて、かわいい夏服のモモ周りがきつく
赤く線が残ってしまう有様ですガーン パンパンです。

最近は、首も強くなって、もうすぐでちゃんと首も据わりそうです。
うつぶせ寝もだいぶ上手になった感じです。
あまり長くは続きませんが・・・



ジメジメの梅雨時期ですが、体調に気をつけてがんばっていきます。  
タグ :うつぶせ寝


Posted by 玉ちゃんのお店 at 12:13Comments(0)子ども

2011年06月09日

楽しい畑です。



今日は、貴重な雨の降っていない日なので畑に行ってきました。
初めて、野菜作りの楽しさを感じました。
どんどん成長してこんなに元気に実になっていく様を見ていると有り難さすら感じました。
本当に野菜作りが楽しいでーす。

 なすです。

 
おじさんが昨日、水に弱いトマトの雨よけに屋根を作って雨対策はばっちりです


ズッキーニはカボチャの仲間って知ってました?


キュウリが一番早く実りそうです。


ニガウリはまだ準備中でテントウ虫が遊びに来ていました。


みんな元気に育ってくれよムフッ  


Posted by 玉ちゃんのお店 at 12:54Comments(2)野菜作り

2011年06月08日

昨日は、雨の中ありがとうございました。



昨日は、雨雨の中ありがとうございました。
一日中降り続けましたね。
そんな中、ご来店いただいた皆様には感謝しています。
一生懸命がんばらるぞって気がより強くなりますね。

今日は、雨は降らないみたいなので、より、ハッスルしまーす。グッ  
タグ :感謝


Posted by 玉ちゃんのお店 at 11:15Comments(0)移動販売

2011年06月06日

今日のバジル



週末の雨にも負けず、順調に育っています。
大きな双葉が出ました。
感動です。  
タグ :バジル成長


Posted by 玉ちゃんのお店 at 12:57Comments(0)グルメ

2011年06月05日

垂水名物 竹の皮だんご



初めて知りました。
  「垂水名物 竹の皮だんご」

先日、垂水にドライブに行ってたまたま入ったお菓子屋さんが作っていました。
まだほんのりあったかい状態で、あくまきでは無いのに竹の皮で巻いてある不思議なお菓子ニヤリ


ほんのり甘くてモチモチしていてとってもおいしいですムフッ
簡単に表現すると、「大きなかからん団子」って感じですかねグッ


優しい味でお茶によく合いますよ。

垂水に行ったときは、また行きます。


  


Posted by 玉ちゃんのお店 at 12:43Comments(3)グルメ