2010年03月02日

志村 けん

志村 けん 

志村けんの
「変なおじさん」
の本を読みました。

自分は子供のころからドリフターズの
「8時だよ!!全員集合」のファンでした。
志村けんの面白さは一週間の締めくくりには
ちょうど良かったように記憶しています。

最近は大御所の志村けん!
出生から書き下ろしたこの本は、
一つのことに(お笑い)掛けた
努力や継続、悩みや障害など
そして笑いの大切さなどを教えてくれた本でした。

最初はほとんど期待はしてはいなかった本ですが
”志村けん”が書いた本って?
少しの好奇心で手に取ったのが、かなり勉強になりましたね。

自分に正直になり、絶対にあきらめない心

難しく考えないで、単純に生きようUP



Posted by 玉ちゃんのお店 at 23:49│Comments(2)
この記事へのコメント
ここ最近の天気の移り変わり

大変ですね。

自分もドリフ大ファンです。

さて、以前読んだ志村流も

面白かったですよ。

気になるキーワードは、

二等賞が、本当の一等賞

では、では。

hiro
Posted by alpha_hiro at 2010年03月03日 07:19
hiroさん、こんばんは

最近の雨、風には本当に困ってます。
梅雨時期と火山灰が恐ろしいです。

「志村流」って本もあるんですね!!
”二等賞が、本当の一等賞”
興味のわく言葉ですね。
探してみます。
ありがとうございました。
Posted by 玉ちゃんのお店玉ちゃんのお店 at 2010年03月04日 01:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
志村 けん
    コメント(2)