2011年05月11日

海鮮丼

海鮮丼

最近、はまっているもの1つに

  「お家で海鮮丼」 

  これはお腹いっぱい海鮮丼が食べられる夢のようなご飯です。
松元にある「にたおショッピングストア」は新鮮で美味しいお魚がいっぱいです。
中でもお気に入りがお刺身です。すっごいボリュームで低価格が嬉しいです。
1000円で4~5人分のお刺身が買えますよ。

なので私は炊き立てのご飯にすし酢をたっぷりかけてあったかいご飯に
お刺身をのせておしょうゆをかけてがっつりいただきます。
お刺身についていた大根のつまでお味噌汁を作ると魚のだしが出て
簡単に美味しいお味噌汁が出来ます。お勧めです。

やっぱりお魚はおいしいですね。
体にもいいしUP  いっぱいお魚を食べましょうムフッ




Posted by 玉ちゃんのお店 at 10:13│Comments(3)グルメ
この記事へのコメント
玉ちゃん、こんばんは。
海鮮丼!まこちうんまかろごちゃ!
海鮮丼は良か!
味の宝石箱じゃ。
まってか、ほんのこち彦麿が「味の宝石箱」っちゅうギャグをはいめっ言うたとは「海鮮丼」を見た時じゃったらしなぁ。
白身やら鮪やら鮭やらイクラ・雲丹なんどが白か御飯の上に乗っちょっせえ、ほんのこち宝石箱んごあったち、こん前NHKのラジオで語っておいもした。
玉ちゃんの食べ物の好みはおいと似ちょいもんど。
ほいなら、また出っきもんで!
Posted by じゃんご at 2011年05月11日 22:34
玉ちゃん、またまた失礼します。
海鮮丼、たまりませんね。(^ー^)
ごっつぁんです。すし酢の加減が大事ですね。
あと玉ちゃんはワサビはどうしますか?
私はワサビ大好きです。
魚とすし飯とワサビのバランスが大事です。日本人に生まれて良かった!!
Posted by じゃんご at 2011年05月12日 01:41
じゃんごさん、こんにちは!

本当に日本人でよかったですよね。
最近は、きつめの酢の加減が好みですね。
握ったおすしはまた別ですけど。

彦磨呂どんが宝石箱っち言ったのは海鮮どんにでしたか。
仲の良いことでなによりでごわす。

じゃんごどんと食べ物の好みが一緒なのは嬉しいでごわす。
これからもよろしくお頼み申します。でごわす。
Posted by 玉ちゃんのお店玉ちゃんのお店 at 2011年05月12日 13:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海鮮丼
    コメント(3)